ニュース
アンカンファレンス「OSS Cafe 2025」を開催しました
ニュース
2025年3月19日に,大学ICT推進協議会オープンソース技術部会(AXIES-OSS)主催でアンカンファレンス「OSS Cafe 2025」を開催しました。現地参加者は11名、後半のオンライン参加者は8名でした。
前半の部では,九州工業大学の大西先生,信州大学の新村先生,山口大学の斎藤先生より,それぞれの大学におけるLMSの運用状況と問題点について報告があり,それらの対応方法について意見交換が行われました。
後半の部では,国立情報学研究所の大江先生によりMCJ-CloudHubの機能の解説,群馬大学の浜本先生からCoursewareHubの実践事例について発表がありました。
ディスカッションでは,
- システム側から、教員にどのような支援が必要なのか
- ログの分析についてどのようなログが必要で、どのように集めてくるのか
- 現状の仮想マシンの運用コストの問題点
- 運用のノウハウの共有方法
を課題として,参加者から意見交換・議論が行われました。
最後に名古屋大学梶田先生から,大学専用の生成AIについての問題提起と,実践事例の紹介がありました。様々な視点からの議論や提案があり,有意義なOSSカフェとなりました。
